学校行事
「ドリル学習」 ~漢字検定取得を目指します~
今日の遠野校舎は晴れて、いつもよりも涼しい1日が過ぎました。
あかさかの丘から見た、湯ノ岳の様子です。
昨日までの中間考査も終わり、今日から再び授業が始まりました。
そして遠野校舎では ~ ドリル学習 ~ が始まります
ここ最近の遠野高校、遠野校舎の卒業生には、おなじみのドリル学習。
1学期のドリル学習は・・・
そう! 漢字検定 の取得です。必死に取り組む生徒の様子です。
ドリル学習中の廊下は・・・ とても静かで・・・
ものすごい集中力!
必死・・・3年生しかいない遠野校舎。。。
30人全員の生徒の目の前に迫りつつある、、、進路実現。夢をカタチに・・・
6月9日(金)の漢字検定受験、合格を目指して、30人全員が頑張ります。
自分の人生を、進路を、輝く未来をカタチにするぞ。さあ頑張ろう。いわき湯高生!
お知らせ
保護者・地域の皆様へ
1
1
6
2
5
0
1