学校行事

2023年3月の記事一覧

4月から「あかさかの丘からさはこの丘へ」想いをつなぐ1年に

 遠野高校の閉校、いわき湯本高校の開校からちょうど1年。遠野校舎は明日から最後の1年に入ります。

 バトンを託される最後の学年。。。立ち止まって思い出そう。この言葉を。

 「~NextGeneration~ 次世代につなぎ変わるけど、遠野が消えるわけではない。」

    

 そうです。終わりではありません。いわき湯本高校には2つの校舎があります。遠野校舎のアンカーとして

 遠野校舎の想いを本校舎の新1・2年生につなぐ1年に。あかさかの丘からさはこの丘へ。

 4月からも、いわき湯本高校の新しいさわやか風を吹かせる1年にしよう。 

    

 令和5年度末 さはこ・あかさか の心の襷が、さはこの丘で1つにまとまります。

    

 

0

遠野校舎離任式(号外)

3月30日(木)遠野校舎離任式号外!!

0.会場はバドミントン部が準備してくれました。ありがとう!

(※準備の写真撮り忘れました・・・ゴメンナサイ)

1.遠野校舎チーム生徒会

 桜の写真を撮りながら、離任式に向けた打ち合わせ中。心を込めて。想いを込めて。

 

2.生徒会メンバーからのサプライズ

 校長先生のビデオメッセージ、花束を持っていることに気付いた人いますか?生徒会から贈られたものです。

 離任式に出れない校長先生のために、生徒会メンバーが準備しました。その時のメッセージです。

  

3.今日の離任式はそれぞれの校舎で。2つの校舎があるいわき湯本高校。

 学校に1人しかいない職の校長先生と事務長さんは、普段本校舎にいます。事務長さんは、本校舎の離任式を終えて、

遠野校舎の離任式に来てくれました。

 ※昨年度までは、毎日遠野高校にいましたが、統合して1年。普段から可能な限り、遠野校舎に来ていたお二人でした。

 ※校長先生のメッセージ「ありがとう、さようなら」は本校舎のホームページにも載っています。

 

4.朝早くから来校してくれた、多くの卒業生の皆さんありがとう。

 今年卒業した3年生、一緒に校歌を歌ってくれてありがとう。

  

  

 

 

0

遠野校舎最後の3年生に向けて

 3月30日(木)離任式に合わせて登校した2年生。

離任する先生を見送るかのように桜も満開(^^)・・・・・ということで、

早速桜の下での写真撮影。学年写真、クラス写真。

(始業式に満開の桜は・・・と不安を感じながら・・・・今日の風で少しずつ散り始めています)

 学年写真

 クラス写真  

 

4月から1学年しかいない最後の1年。

学校生活の中で、先輩と後輩で楽しく話す姿が非日常になってしまうのが寂しいですね。

 

0

令和4年度 遠野校舎離任式

  

  今年度最後の行事、離任式です。遠野校舎からは10名の教職員が離れます。

 

 箱崎兼一 校長先生 (2年) 福島県教育庁高校教育課へ

 ※出張のため、離任式に出席できませんでした。ビデオメッセージを残してくれました。(原文のままです)

「 遠野校舎 最後の卒業生として、どうぞみなさん、勉強に、部活に、学校行事に、様々な事に

 頑張ってください。応援しています。さようなら。」 がんばるぞ。オー!

 有働二郎 事務長 (3年) 水産事務所へ

「 伝統ある湯本高校、遠野高校の歴史の節目。いわき湯本高校が新しい歴史を刻むその時に、生徒や先生方

 と同じ時を過ごせてとても貴重な経験になりました。」

 蛭田潤子 先生 (9年) 磐城農業高校へ

「 いつも真面目に授業をしてきて、とても楽しかった。学んだことが将来役立てばとても嬉しい。

 素直で恥ずかしがり屋な遠野の生徒がとても好きでした。」

 藤本こずえ 先生 (4年) 相馬総合高校へ

「 生きていると色々なこともある。うまくいかなくても乗り越えられる人になってほしい。

 乗り越えられたから今がある。だから乗り越えられる人になってほしい」

 渡部久美子 先生 (7年) いわき総合高校へ

「 毎時間の授業、朝の登校、体育、T-Pal・・・・素晴らしい7年間だった。困ったら誰かに相談して

 ほしい。そして自分らしく楽しく過ごしていってほしい。」

 

 柳沼貴史 先生 (5年) 白河実業高校へ

「 5年間たくさんの事を学びました。卒業したクラスの生徒との思い出。素晴らしい時間でした。

 たくさんの思い出をありがとう。部活の生徒たちにもたくさん支えてもらいました。ありがとう。

 2年生の皆さん、遠野校舎の最後にふさわしい学年に、そして進路を決め卒業してください。」

 篠原まなみ 先生 (10年) 四倉高校・遠野校舎勤務へ

「 10年間の想い 

 1.遠野の地は素敵、遠野の地を愛してほしい。

 春夏秋冬、そして朝見える景色(山々の景色)、満月祭の行灯制作、家庭クラブのお菓子作り、

 夕方から暗くなってからの地域の方々とのふれあい。本当に素敵でした。

 2.今年の卒業式での校歌斉唱

 ピアノの音の良さ、歌声の素晴らしさ。私の音楽人生でNo.1だった。終わりよければすべてよし。

 離任式の校歌斉唱も歌声を響かせてほしい 」

 勅使河原智子 先生 (2年) 本校舎へ

 英語でお話を頂いた後、次のように和訳していただきました。

「 遠野の生徒は素晴らしい生徒が揃っている。素晴らしい生徒を育てる遠野の先生方は素晴らしい 」

 

 下山田愛美 先生 (2年) 勿来高校、いわき総合へ

「 大学卒業直後にで不安でいっぱいな中、生徒、先生方にたくさんの優しい言葉をかけてもらってうれしかった。

 生徒も皆さん、就職などして不安もあるかもしれないがきっとみんなも大丈夫。自分もたくさん助けてもらいました。

 そしてみんなの顔を見れてよかった。 」

 

 離任式に欠席された、校長先生以外の2名の方をご紹介します。

 商業:齋藤賢一 先生 (3年) 磐城農業高校へ

 スクールサポートスタッフ:本間安子 さん (1年) ご退職

 

 生徒会から花束です。

  

 有働事務長から、代表して次のような言葉をいただきました。

 「 今まで卒業した卒業生、離任した教職員、すべての人たちが、遠野校舎最後の1年。

  今の2年生がアンカーとして1年後巣立ってほしい。とそれぞれの場所で思っています。

  ぜひ頑張ってほしい。」

 

 在校生、卒業生に囲まれて花道を歩きました。たくさん卒業生の皆さんもありがとう。

 そして先生方、みなさんありがとう。”ありがとうは魔法の言葉” 遠野校舎の令和4年度がもうすぐ終わります。

   

   

0

3月30日を迎えて・・・

   

遠野高校から、いわき湯本高校になり、過ぎ去ったこの1年。令和4年度も終わりを迎えようとしています。

陽の光も暖かくなり、桜の花も今年のメンバーで見れるようにしてくれたのか、満開に咲いています。

 

当たり前のように過ぎていく一日。。。。

次の学年への準備・・・・教科書販売

今日は離任式。

   

令和4年度末の人事異動で、いわき湯本高校では多くの職員が学校を離れますが、

遠野校舎を離れる教職員は10名。節目の時を迎えます。

0

桜満開の遠野校舎

遠野校舎でも桜が満開となりました。

生徒は明日、登校日となり離任式があります。

春は出会いと別れの季節、と言いますが別れは寂しいものですね。

 体調管理をしっかり整え、明日は元気に登校しましょう。

0

春の足音が近づいています!

3月も終わりが近づいてきました。

今日は、遠野校舎のの訪れをお届けします!

 まずはこちら!

ツクシです! 漢字で書くと「土筆」と書きます。

春の山菜の1つでもあり、様々な調理法があるそうです。

 

続いては、球根植物(クロッカスヒヤシンス)たちです!

クロッカスの花言葉は「切望」と「青春の喜び」、

ヒヤシンスの花言葉は「遊び」と「悲しみを超えた愛」です。

 

最後はこちら!!

本日、が開花しました!!

少しずつ、春の足音が近づいています。

以上、遠野の春の訪れの紹介でした!

0

第3学期終業式が行われました

本日、本校舎、遠野校舎合同で終業式が行われました。

遠野校舎の生徒も元気に本校舎に登校しました。

 

はじめに、表彰式が本校舎、遠野校舎の順に行われました。

遠野校舎からは、精勤賞、情報処理検定について代表者に賞状が渡されました。

 

 

 

 

その後、合同で終業式を行いました。感染症対策を取りながら全員で校歌を斉唱しました!

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からは、今年度いわき湯本高校が開校し1年の節目を迎えるにあたり、あらためて校歌や校章に込められた思いが伝えられました。

ありがとうと言える、言ってもらえる人になること、地域に貢献できる人材になること、学校づくりは自分づくりであることといった話がありました。

来年度いわき湯本高校の2期生として卒業する2年生も、真剣に話を聞いていました。

 

終業式終了後、教室に戻り校長先生から賞状授与がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、教務主任、進路指導主事、生徒指導主事の先生方から話を聞きました。

 

この春休みは2年生にとって、3年生に向けてさらに自分を成長させる大事な時期となります。

先生方の話を自分の中で消化し、有意義な春休みとしましょう。

次回の登校は30日の離任式となります。体調管理に注意をして、元気に登校しましょう!

0

修学旅行の発表会が行われました

本日の5,6校時に、2年生による修学旅行の発表会が行われました。

プレゼンテーションを用いて、個人で作成したスライドをICTを活用して1つにまとめ班ごとに発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表もクイズを入れて楽しめるように工夫したり、動画を入れて臨場感を高めたり、調べたことを実際に見た上で自分たちの感想を述べたりと、工夫した発表になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、司会進行も生徒が担当し、生徒が主体的になって発表会を運営していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

USJや京都水族館など、体験型の研修もあれば、法隆寺や清水寺など、有名な寺院での研修もあり、幅広く学んだことをしっかり自分たちの言葉で発表できていました。

コロナ禍での修学旅行となり、感染症対策をとりながらの実施となりましたが、生徒にとってはあらためて思い出に残った修学旅行だったようです。

今回の発表をきっかけに、3年生に向けてまた一歩を踏み出すことができましたね。

今年度遠野校舎での最後の授業、お疲れ様でした。

来週月曜日は本校舎にて合同の終業式となります。体調管理に気をつけて全員で最後を締めくくりましょう!

 

0