校長室より

 本校は、地元地域の人々の強い要望により昭和23年に磐城農業高等学校上遠野分校として開設されました。昭和38年に上遠野農業部から遠野高等学校として独立昇格し、地元の温かい御支援の下に歴史を積み重ね、地域を支える人材の育成を担ってまいりました。県立高等学校改革前期実施計画により、令和4年に湯本高等学校と統合し、いわき湯本高等学校遠野校舎となっても、生徒の個性に応じ、一人ひとりに寄り添ったきめ細かで丁寧な手厚い指導・支援の実践は最後まで受け継がれました。

 3月1日の卒業証書授与式で最後の卒業生となる生徒30名を送り出し、いわき湯本高等学校遠野校舎の歴史を閉じることになりましたが、これまでに本校に様々な形で関わった、地域の方々をはじめとする多くの方々の想いは決して消えることはありません。その想いは、今後もいわき湯本高等学校に受け継がれ、その輝きを放ち続けていくものと信じております。

 76年間の長きにわたり、本校を支え育てていただきましたのすべての皆様方に、改めて深く感謝申し上げるとともに、いわき湯本高等学校においても変わらぬ御支援と御協力をお願い申し上げます。

 

   令和6年3月31日

 

                    福島県立いわき湯本高等学校長 阿部 学

 

   

 

 

 

 

 「学習に力を入れたい、部活動・委員会活動を頑張りたい、そんな自分の得意が伸ばせます!」「大学進学から就職まであらゆる生徒の進路実現を目指します!」

 本校は、80年の歴史を誇る湯本高等学校と74年の歴史を刻む遠野高等学校が統合し、令和4年4月に「福島県立いわき湯本高等学校」として新たに開校いたしました。                              

 前身である湯本高等学校、遠野高等学校とも、地域に愛される学校として、市内や県内はもとより全国や海外で活躍する多数の有為な人材を輩出してまいりました。

 開校2年目となる今年度も昨年度に引き続き、“ありがとう”と言える・言ってもらえる生徒・教職員・学校を目指し、地域を学びのフィールドに、地域を支える核となって活躍する人材を育成して、生徒一人一人の夢の実現(学校づくりは自分づくり)を図ってまいります。

 また、県教委の教育プログラムの指定(保健・医療コース)に加え、今年度(2年次)より、本校での学びの柱となる2コース(6系統)の授業が開始されます。これらの「いわき湯本ならでは」の教育活動に取り組み、一人一人の個性に応じたきめ細かな教育を行うことによって、その能力を最大限に伸ばせるよう努力してまいります。

 今年度末をもって、遠野校舎を閉じることになりますが、これまでに前身である遠野高等学校並びに本校遠野校舎に様々な形で関わった、地域の方々をはじめとする多くの方々の想いは決して消えることはありません。その想いは、今後も「福島県立いわき湯本高等学校」でその輝きを放ち続けていくものと信じております。

 引き続き、地域の皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

  令和5年4月1日

                        校長  阿 部   学

 

 

 

 

令和4年度 福島県立いわき湯本高等学校 遠野校舎

 4月11日_校長より.pdf

 

~令和3年度 福島県立遠野高等学校

3月25日_職員会議_(校長より).pdf

3月18日_閉校式_(校長式辞).pdf

3月18日_閉校式予行_(校長挨拶).pdf

3月18日_3学期終業式_(校長挨拶).pdf

3月18日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

3月 8日_職員会議_(校長より).pdf

3月 1日_卒業式_(校長式辞).pdf

2月28日_閉校に係る記念碑除幕式_(校長挨拶).pdf

2月28日_同窓会入会式_(校長挨拶).pdf

2月28日_表彰式_(校長挨拶).pdf

2月28日_卒業式予行_(校長挨拶).pdf

2月25日_PTA・部活動後援会合同役員会_(校長挨拶).pdf

2月24日_湯本・遠野高校合同職員会議_(校長挨拶).pdf

2月22日_職員会議_(校長より).pdf

2月16日_学校評議員会_(校長挨拶).pdf

2月 7日_職員会議_(校長より).pdf

2月 7日~21日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

2月 1日_同窓会役員会_(校長挨拶).pdf

1月31日_3学年集会_(校長挨拶).pdf

1月28日_湯本・遠野高等学校打ち合わせ_(校長挨拶).pdf

1月25日_PTA調査広報委員会_(校長挨拶).pdf

1月24日~2月4日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

1月21日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

1月12日_3学期始業式_(校長挨拶).pdf

1月11日_校内研修会_(校長挨拶).pdf

1月11日_職員会議_ (校長より).pdf

12月21日~1月11日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

12月17日_2学期終業式_(校長挨拶).pdf

12月16日_PTA調査広報委員会_(校長挨拶).pdf

12月16日_百人一首歌留多大会_(校長挨拶).pdf

12月15日_湯本・遠野高校同窓会役員合同会議_(校長挨拶).pdf

12月15日_職員会議_ (校長より).pdf

12月15日_球技大会_(校長挨拶).pdf

12月13日_修学旅行解団式_(校長挨拶).pdf

12月13日~17日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

12月10日_同窓会役員会_(校長挨拶).pdf

12月7日_修学旅行結団式_(校長挨拶).pdf

12月3日_学校保健委員会_(校長挨拶).pdf

11月29日~12月8日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

11月24日_職員会議_ (校長より).pdf

11月22日~26日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

11月16日~17日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

11月8日~15日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

11月2日~5日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

10月30日_あかさか祭_(校長挨拶).pdf

10月25日~30日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

10月21日_職員会議_ (校長より).pdf

10月18日~22日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

10月18日_制服着こなしセミナー_(校長挨拶).pdf

10月11日_校内研修会_(校長挨拶).pdf

10月11日~15日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

10月4日~8日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

10月1日_月例指導_(校長挨拶).pdf

9月27日~10月1日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

9月22日_職員会議_ (校長より).pdf

9月17日_湯本・遠野高校制服検討委員会_(校長挨拶).pdf

9月14日_PTA・部活動後援会合同役員会_(校長挨拶).pdf

9月6日~24日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

9月1日~3日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

8月26日_同窓会役員会_(校長挨拶).pdf

8月16日~31日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

8月23日_2学期始業式_(校長挨拶).pdf

8月20日_職員会議_ (校長より).pdf

7月26日~8月 6日_朝の打ち合わせ.pdf

7月29日_湯本・遠野高校の打ち合わせ.pdf

7月27日_湯本高校・遠野高校合同PTA合同役員会(校長挨拶).pdf

7月19日_1学期終業式(校長挨拶).pdf

7月15日_職員会議(校長より).pdf

7月12日~19日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

7月9日_1学年保護者会_(校長挨拶).pdf

7月5日~9日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

7月2日_県大会壮行会_(校長挨拶).pdf

6月29日_2学年保護者会_(校長挨拶).pdf

6月28日~7月 2日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

6月25日_性教育講話_(校長挨拶).pdf

6月25日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

6月24日_職員会議_(校長より).pdf

6月22日_PTA・部活動後援会役員会_(校長挨拶).pdf

6月22日_3学年保護者会_(校長挨拶).pdf

6月21日_学校評議員会_(校長挨拶).pdf

6月18日_生徒会役員改選立会演説会_(校長挨拶).pdf

6月14日~18日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

6月7日~11日_朝の打ち合わせ_(校長より).pdf

6月4日_同窓会総会(校長挨拶).pdf

6月1日_月例指導(校長挨拶).pdf

5月31日~6月4日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

5月28日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

5月26日_湯本・遠野高校の打ち合わせ(校長挨拶).pdf

5月24日_校内研修(校長挨拶).pdf

5月21日_職員会議(校長より).pdf

5月18日_生徒会総会・家庭クラブ総会(校長挨拶).pdf

5月10日~5月14日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月30日~5月 7日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月16日~24日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月22日_職員会議(校長より).pdf

4月12日_対面式(校長挨拶).pdf

4月12日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月9日_情報交換会(校長挨拶).pdf

4月9日_PTA入会式(校長挨拶).pdf

4月9日_入学式(校長式辞).pdf

4月9日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月8日_始業式(校長挨拶).pdf

4月8日_朝の打ち合わせ(校長より).pdf

4月7日_職員会議(校長より).pdf

4月1日_職員会議(校長より).pdf

 

学校評価

 令和4年度の学校評価アンケートにご協力有り難うございました。保護者の皆さまのご協力に感謝い
たします。なお、お寄せいただきましたご意見等につきましては、次年度に向けての改善事項として、本
校の学校運営の参考にさせていただきます。また、学校評価アンケート集計結果を掲載しました。是非、
ご覧ください。
 
 
校長挨拶(遠野高校時)

 今年度の遠野高等学校は「“ありがとう”と言える・言ってもらえる生徒・教職員・学校」を目指し、「思いやりの心」を持ち、「努力する力」を身につけ、「自立」した生徒の育成に向けて、教職員一丸となって取り組んでまいります。

 本校は、上遠野、入遠野、田人の方々の熱望と協力によって、昭和23年磐城農業高校上遠野分校として開設され、昭和38年に遠野高校として独立し、今年度創立74年を迎えます。「努力」・「自立」を校訓とし、四季の彩り豊かな環境の下で、様々な教育活動を展開するとともに、小規模校のフロントランナーとして、生徒一人ひとりを大切にするきめ細かな教育に努めております。    

   特に、少人数・習熟度別授業や生徒の希望進路に対応したコース制カリキュラムを導入するなど、基礎・基本の定着に力を入れて指導しています。そのような環境の中で、生徒達は努力を重ね、四年制大学を含めた進学や地元企業を中心とした就職など、令和3年3月卒業生まで10年連続希望進路実現100%を達成しました。また、学校行事や生徒会行事、資格取得や部活動、ボランティア活動等についても積極的に取り組むことを奨励し、地域の活性化に貢献し、地域社会で活躍する人材の育成を目指しております。

 今年度は「学びの継続・充実、変革」を掲げ、「育成する資質・能力の評価指標<ルーブリック>」や「遠野高校授業スタンダード」を活用し、「主体的・対話的で深い学び」を一層推進してまいります。また、平成30年度より3年生全員が取り組んでいる、「自分で漉いた遠野和紙を用いた卒業証書の作成」を継続するなど、地域学校協働推進にも積極的に取り組んでまいります。加えて、今年度の学校生活のスローガンを「思いやりの心を持ち、何事にも挑戦する生徒を目指そう!」とし、生徒と職員が一丸となって前進してまいります。 

 本校は、令和4年(2022年)4月に湯本高等学校と統合し、いわき湯本高等学校という新しい学校となります(※)。統合に当たっては校舎方式を採用し、令和6年(2024年)3月まで遠野校舎として学びが継続することを踏まえ、生徒の学習や様々な活動を円滑に継続させるための準備を進めてまいります。 今後も、学校・家庭・地域が一体となって生徒を育てていくため、本校の教育活動により一層の御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

※統合後の校舎方式については、「令和4年(2022年)統合に伴う校舎方式について.pdf」をご覧ください。

 

                       令和3年4月1日 

                     福島県立遠野高等学校長  箱 崎  兼 一

                                                          

                                     

 

本校の教育について(遠野高校時)

 

 教育方針
 
   教育基本法及び学校教育法に基づき、学習指導要領の精神を体し、自主的で知性に富み、
  かつ情操豊かで、実践力のある人間を育成指導することをもって方針とする。


 教育目標
 
   知性を磨き、心身を鍛え、思いやりの心と正しい判断力を養い、主体的に生きる力を育てる。
 
 
 校訓
 
    努 力  自 立   
 
  
 本年度の重点事項
 
   確かな学力の定着
 
   豊かな心と健やかな体の育成
   
   進路希望の実現
   
   家庭・地域との連携

学校沿革(遠野高校時)

遠野高校創立

  昭和23年04月15日 県立磐城農業高等学校定時制課程として設置認可。

  昭和23年05月04日 県立磐城農業高等学校上遠野分校として開設。

  昭和28年03月20日 全日制実施が許可。定時制併置。

  昭和28年03月20日 校名を県立磐城農業高等学校上遠野農業部とする。

  昭和28年05月15日 独立校舎竣工落成式挙行(263坪)

創立10周年

  昭和33年10月03日 創立10周年記念式典挙行

  昭和34年01月30日 校歌制定

  昭和36年02月20日 家庭科廃止、普通科設置認可される。

  昭和37年04月01日 農業科廃止、普通科募集定員40名となる。

  昭和38年04月01日 福島県立遠野高等学校として独立昇格認可。募集定員110名。

  昭和38年07月07日 校章制定

  昭和40年02月02日 募集定員165名となる。(3学級)

  昭和40年02月11日 校旗制定

  昭和43年02月15日 体育館竣工

創立20周年

  昭和43年10月25日 校庭拡張

  昭和45年09月05日 プール竣工

  昭和46年03月16日 募集定員150名

  昭和48年03月31日 校長公舎完成 燃料倉庫完成

  昭和48年04月01日 募集定員135名

  昭和50年04月01日 募集定員141名

  昭和51年04月01日 募集定員144名

  昭和51年04月01日 募集定員144名

  昭和52年03月25日 校地買収

創立30周年

  昭和52年11月11日 創立30周年記念式典挙行

  昭和54年03月22日 柔剣道場新築

  昭和54年11月24日 テニスコート二面新設

  昭和56年03月20日 グラウンド法面工事完成

  昭和57年07月11日 校舎改築第1期工事着工

  昭和58年03月24日 校舎改築第1期工事完成

  昭和59年03月28日 校舎改築第2期期工事完成

  昭和59年03月28日 運動部室新築

  昭和61年02月07日 和室新築

創立40周年

  昭和62年11月19日 創立40周年記念式典挙行

  平成02年01月30日 運動場整備完成

  平成08年04月09日 新制服制定

  平成08年11月11日 情報処理室改造工事完成

  平成08年12月26日 創立50周年記念事業校門門扉完成

  平成09年02月07日 創立50周年記念事業トレーニング場完成

創立50周年

  平成09年11月07日 創立50周年記念式典挙行

  平成10年11月30日 体育館大規模改造工事完成

  平成13年02月02日 プール改修工事完成

  平成14年12月26日 柔剣道場外部補修工事完成

  平成15年09月12日 教室床張替工事完成

  平成16年09月28日 サッカーグラウンド給水管布設工事完成

  平成17年03月23日 防球ネット補修工事完成

  平成19年02月09日 サッカーグラウンド西側フェンス補修工事

創立60周年

  平成19年11月02日 創立60周年事業体育館ステージ用幕寄付受納

  平成19年11月02日 創立60周年事業体育館ステージ昇降用階段寄付受納

  平成19年11月02日 創立60周年事業校名看板寄付受納

  平成19年11月03日 創立60周年記念式典挙行

  平成21年03月23日 階段手摺設置工事

  平成22年02月25日 電話設備改修工事

  平成22年03月26日 生徒昇降口バリアフリー改修工事

  平成22年03月30日 身体障がい者用トイレ改修工事

  平成22年11月22日 サッカーグラウンド芝生植栽 いわきサッカー協会より寄付受納

  平成24年08月31日 法面災害復旧工事

  平成26年04月02日 避難所指定

創立70周年

  平成29年11月03日 創立70周年記念式典挙行

 

創立74年

  令和4年3月20日 閉校式挙行