学校行事

2019年10月の記事一覧

家庭科・調理 3年フードデザイン 実技試験

10月31日(木)本日のフードデザインは、錦糸卵とうさぎリンゴの実技試験が行われました。

実技試験の様子を、写真屋さんが激写!鮮やかな包丁さばきが卒業アルバムに載るかもね期待・ワクワク

0

晴れ 本日の遠野高校 ~調理実習と心肺蘇生法~

10月30日(水)2年生の家庭総合では第1回目の調理実習が行われていましたにっこり

第1回調理実習 洋食献立給食・食事「ハヤシライス・ヨーグルトサラダ」

 

また、放課後の格技場では保健の授業で学習した心肺蘇生法のテストが行われていました病院

 

 

 

 

 

友達を練習台に、復習を試みる生徒達・・・

0

視聴覚 芸術鑑賞会

10月29日(火)令和元年度 芸術鑑賞会が本校体育館で行われました視聴覚      東京演劇集団 風による演劇『ヘレン・ケラー ひびき合うものたち』が上演されましたにっこり       迫力のある演技を間近で鑑賞することができました笑うあっという間の2時間でした

「自分の目で見て、耳で聞いて、心で感じ取った事は、今後必ずみなさんの人生の『力』になる」

”サリバン先生”から 頂いたメッセージキラキラみなさんの心にはどんな風に響きましたか?

圧倒的な臨場感と惹きつけられる演技で、目を離すことのできないステキな舞台をありがとうございましたにっこり

 

更に更に貴重な体験!!期待・ワクワク舞台撤去と搬出のお手伝いをさせていただきました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 出演者皆さんのサインを頂いた前生徒会長ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇団の皆さんを見送る生徒達

 

高校生活のいい思い出になりました期待・ワクワク

0

鉛筆 第3期ドリル学習がスタートしました

10月28日(火)本日より第3期のドリル学習がスタートしましたにっこり

「確かな学力の定着」と「学力レベルの向上」を目指し年間3回実施しているドリル学習鉛筆

1年生は数学の基礎を、2年生は文章能力UPを目指して、3年生は就職・進学に備え基礎教養を学習していきます。

0

職場体験学習 事前学習

2年生は、11月にいわき市内 各企業や事業所の協力を得ながら職場体験学習を行います。

この学習を通じて、働く意義や実社会で大切なこと、実践的な力を身につけるには

どんなことが必要かなどについてしっかり学んでほしいと思います。

本日は、「自己紹介カード」の清書をしました。資格や特技の記入、進路希望、職場体験に臨む

決意などをまとめました。

 

0

お知らせ 本日の遠野高校 ~防火総合訓練~

10月21日(月)火災発生を想定した防火総合訓練が行われましたにっこり

消防署員の方からの講評では、先の台風19号の被害等に話が及び、「とにかく早い判断と避難が大切になる」とお話しをいただきました。

消火器を用い、消火訓練も実施されました。

防災キーワード「おかしもち」を忘れず、行動する事を心がけましょう!!

:押さない

:駆けださない

:しゃべらない

:戻らない

:近寄らない

0

学校 今週の遠野高校

「遠野高校ミステリーサークル」

今朝も出現しました! この模様の正体は一体?!!

体育科の先生がグラウンド整備をした跡でした~ニヒヒ それにしても、美しすぎますキラキラ

 

3年フードデザイン 「錦のような卵とシャキシャキレタスのハンバーガー ~秋映え林檎のウサギリンゴ添え~」

後期の実技試験「薄焼き卵」と「ウサギリンゴ」の練習を行っていましたキラキラ

 

2年 服飾手芸 「ハロウィンのお菓子リース」

ハロウィンなので、お菓子を使ったリースにチャレンジですにっこり 終始ニヤニヤが止まりません興奮・ヤッター!

 

0

学校 本日の遠野高校 ~ミステリーサークル?!~

10月16日(水)秋晴れの遠野町です

本日は、グラウンドに現れた「遠野高校ミステリーサークル」をご紹介いたします

夏~秋の風物詩となっております「遠野高校ミステリーサークル」は毎朝出現します笑う

謎に包まれた ミステリーサークルの正体は?!

1年(女子)体育 体育・スポーツソフトボール

1年(男子)体育 バレーボール

0

学校 本日の遠野高校 ~総合的な探求の時間、総合的な学習の時間~

1年生 総合的な探求の時間は進路ガイダンスが行われました

2年生 総合的な学習の時間は、来月実施される職場体験学習について説明が行われました

3年生 自動車学校入校についてと、美しい美文字を書くためテキストに取り組んでいました

0

試験 定期考査最終日といえば…

10月11日(金)第2学期の中間考査が終了しました・・・ 定期考査最終日といえば!!

そう!!! 遠野高校恒例 ワックスがけですキラキラ

今回は、各学年の教室・特別教室がキラキラピカピカキラキラになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

今年度2回目のワックスがけキラキラ生徒のみなさんの協力で無事終了しましたキラキラありがとうございましたにっこり

0

試験 中間考査 3日目

10月10日(木)嵐の前の静けさ?穏やかに晴れた遠野町です

家庭クラブのアサガオグリーンカーテンがいい感じに枯れてきたので、

台風が来る前に、種を収穫しましたにっこり

来年もキレイな花を付けてくれるといいなぁキラキラ

 

2年「服飾手芸」のテストは、羊毛フェルトを使った作品製作

0

試験 中間考査 2日目

10月9日(水)台風19号が接近中とあり、風の強い朝です

家庭クラブで蒔いたマリーゴールド・ケイトウ・コスモスが咲きました

次の試験に向けて自習に励む生徒達です鉛筆

0

学校 今週の遠野高校

登下校指導の様子

来週10月8日(火)から、第2学期中間考査がスタートします鉛筆それに合わせて放課後は学習会も開かれています

芸術の秋キラキラ

今月末、芸術鑑賞会(演劇)が実施されます視聴覚

ヘレン・アダムス・ケラー という女性を皆さんは知っていますか?

アメリカ合衆国の教育者、社会福祉活動家、著作家です

視覚と聴覚の重複障がい者でありながら、世界各地を歴訪し、障がい者の教育・福祉の発展に尽くした人です

 

1歳7か月の時に原因不明の高熱におそわれ、一命をとりとめたものの、

耳と目に障がいが残り、光と音の世界から隔離されてしまいます

その後、アンニー・サリヴァンという偉大な家庭教師に出会い・・・

『奇跡の人 ヘレン・ケラー』 どんな作品になるのか、楽しみですね期待・ワクワク

 

 

 

0

学校 10月 月例集会と更衣指導

月例集会と衣替えに伴う更衣指導が行われましたにっこり

校長先生のお話

制服の着こなしについて

 本日から冬服となりました。きちんと着こなし、遠野高校生としての自覚をもって正しい行動を!

学習について

 10月8日から中間考査が始まります。あらたな目標を持って努力を重ねましょう!

 アメリカの教育者 ウィリアム・アーサー・ウォードの言葉にこんなものがあります

             成功者とは成功しようと決心し努力した人である

             失敗者は成功しようと決心し願ったひとである

             明らかな敗北者は決心ができず待った人である

 みなさんは、この3パターンのどの人になりたいですか?

 無駄な時間は1秒たりともありません。時間の使い方を工夫しましょう。継続は力なり!!

健康管理について

 規則正しい生活を送りましょう!

今後、文化・スポーツの行事が続きます。実りのある秋となるよう、色々な事にチャレンジしよう!期待しています。

生徒指導主事のお話

「学校生活をする上で考えて欲しい事:平和で安心して授業や部活動に熱中できるよう他者への配慮を忘れずに!」

「制服をきちんと着こなしましょう!1人の行動が学校の全体の評価につながります」

 

 

 

0

出張・旅行 修学旅行 解団式

10月1日(火)2学年修学旅行の解団式が行われました。

団長 阿部校長先生より

「今回の修学旅行の3つの目的を果たすことができましたか?

 ・歴史的文化遺産や自然の美しさに触れ、広い見識と豊かな心を育み、教養を高めることができましたか?

 ・自主自立の精神のもと責任ある行動をとり、周囲と協調し豊かな生活を送ることができましたか?

 ・集団生活を通し、他者理解を深めることができましたか?

 目標を達成することができたか自己評価し、修学旅行をしっかり振り返りましょう。

 実際に本物に触れる大切さを学ぶことができたと思います。今後の学校生活に生かしていってください。」

学年主任 蛭田先生より

「旅行中、大きな事故などなく無事に過ごすことができました。みんなの協力のおかげです。

 また、今回の修学旅行に行かせてくれた両親・家族に感謝しましょう。」

集団行動が出来る事や、体調管理をしっかり行うことは、社会の中で生きていく上で重要な事です。

 進路実現に向けて生かしていこう」

これから事後学習を通して、5日間の修学旅行を振り返る生徒達です笑うお疲れさまでした

 

4泊5日の修学旅行の様子が、職員室前に掲示されていますにっこり

旅行団から送られてきた写真を教頭先生・教務の先生がまとめてくださいました笑うありがとうございますキラキラ

 

0