学校行事

2021年2月の記事一覧

学校 研究授業にT-Palな立春です。

2月3日(水)

2年発展・基礎教養コース「ワープロ演習」では、「図形の描画機能を活用して地図を作成する」研究授業が行われていました会議・研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報処理検定1級にもチャレンジできる技能をマスターし、使いこなせるようになるといいですね期待・ワクワク

 

水曜日はT-Pal day にっこり

 マッスル同好会ではバスケ大会が実施され、教員チームが優勝をかっさらいましたニヒヒ

 

ペーパークラフトでは、超大作が完成しましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

学校 本日の遠野高校

2月2日(火)今日は節分ですキラキラ

「あれ?節分って2月3日じゃないの?」

二十四節気とは?

季節の変化を示す指標。春分や秋分、夏至、冬至などの二十四の節気(約15日ごとの区分)をまとめたものです。

 

立春とは?(今年は2月3日)

暦の上で春が始まる日です。

その前日が節分です。各季節の始まりの前日を指します。「季節を分ける」という意味です。

季節の変わり目に起こりがちな病気や災厄を「鬼」に見立て、それを追い払う儀式が「豆まき」です。

 

二十四節気は、地球と太陽の位置関係で決まります。

地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではありません。

そのため、うるう年と似た理由で立春も2月3日になったり、2月4日になったりするのです。

 

2月2日に節分を迎えるのは、明治30年以来124年ぶりのこと!!

歴史的にも貴重な日ですねキラキラ

 鰯の頭と柊を玄関に飾ったり、豆をまいたり、恵方巻を食べたり(今年の恵方は南南東)

日本古来の厄払いと新年(新しい季節)の幸せを願う行事を大切にしたいものです。

 

 

【本日の1年総探】

進路ガイダンス「社会を知り、自分を知る」と題し、社会に求められる自分になるために必要な事を学びました会議・研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の2年総探】

作文講習会のお題「私の長所」仕上げ中です鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0