学校行事

2018年6月の記事一覧

学校 6月15日(金)のLHR

今日の1学年はいわき南警察署生活安全課の補導員さんから「情報モラル」についてお話を頂きました。

携帯端末等を利用する上でのマナーやトラブルに巻き込まれない方法について学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年2組では電子黒板を駆使した校長先生の「活気ある学校を創ろう!」特別授業!

0

イベント ふれあい活動(高砂荘)

6月14日(木) 遠野町にある特別養護老人ホーム「高砂荘」にて、今年度初のふれあい活動が行われました。

初回の今回はケアマネージャーさんから所内を案内してもらい、「高砂荘」がどんな施設なのかを説明いただきました。

「 高校生のみなさんも 福祉というものに 興味を持って 積極的に関わって欲しいです 」

と、お話を頂いた生徒たちは「次回の活動はいつですか?」「次回も参加したいです」と声が上がっていました。

初めて参加する生徒もいたので、貴重な時間になりました。高砂荘のみなさん ありがとうございました。

0

授業研究会 ①

授業研究会①
  本校では、昨年度よりアクティブラーニングの視点や手法を取り入れ、一人一授業研究に取り組んでいます。 今年度は、さらに教科横断的な視点、カリキュラムマネジメントの研究をとおして、教育活動の改善を行っていくことや、教科等を越えた授業のあり方を研究します。今回の現代社会では、前時の音楽との関連を図りながら展開しました。

 

0

部活動休養日

本校では、毎週水曜日は原則的に部活動休養日に設定しています。

地区総体が近い卓球部、バレー部は活動していましたが、サッカー部は活動を休んで、

期末考査に向けた勉強会を実施していました。

整備されたサッカーグランドも今日は、静かです。

0

興奮・ヤッター! 遠野保育所ふれあい活動

本日は2年2組の前半8名の生徒が、遠野保育所でふれあい活動に参加しました笑う

お天気はあいにくの雨模様でしたが、遠野保育所の各クラスは熱気に包まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腕相撲で 勝負だ!!!  なかなか力のある子どもたちに生徒たちもたじたじニヒヒ 汗だくで子どもたちと遊びました

 あっという間の時間で、 「次回も参加したいです!」 と申し出る生徒も興奮・ヤッター!

 遠野保育所の先生方、子どもたち 貴重な時間をありがとうございました。

 

0

会議・研修 平成30年度 保健講話

本日、全校生を対象に 『思春期の体と心 いのちのはなし』 と題し、保健講話が実施されました。

子どもと大人の間の「思春期後半の高校生」が、大人になる自分に 今 何が必要か? を考える機会になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師の先生の 「 「性」は、 人間の 「生」 を考えること 」 という言葉が印象的でした。

 

0

イベント 保育検定3級合格をめざして

保育検定 造形表現技術3級合格をめざし、折り紙と描画の練習に励む「子ども文化」履修の生徒たち。。。

技術力・表現力・想像力が問われる内容で、どんな折り紙を折るか、どんな描画で表現するか。。。

生徒たちは頭を悩ませながら作業していました。

検定は今月末に実施予定です。

0

グループ 平成30年度生徒会役員選挙・投票

6月8日(金)、7名の立候補者が立合演説会を行いました。

遠野高校の「未来」を率いていくであろう7名の熱い思いが溢れる演説でした。

有権者の生徒たちは、真剣に演説に耳を傾け、拍手を送っていました。

新役員は来週決定しますにっこり

0

キラキラ 遠野高校の窓口

事務室の窓口に飾られている「薔薇」は、用務員さんが丹精込めて育てたものです。

事務室の前は、いつも薔薇のいい香りに包まれています。

また、玄関先には遠野高校の「園芸王子」と呼ばれている先生が育てた季節の花々が咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 キラキラ花瓶の脇に添えられている折り紙作品は「生活と福祉」を履修している生徒の作品ですキラキラ

0

家庭科・調理 食物調理検定合格を目指して!

「食物調理検定3級」合格を目指し、練習に励むフードデザイン履修の3年生。。。

3級の検定内容は『リャンバンスー(春雨・キュウリ・ハム・薄焼き卵の和え物)』と

『吉野どりの吸い物』を40分間で調理するというもの衝撃・ガーン

検定本番も、緊張せずに臨んで欲しいです。

0