学校行事

学校行事

第37回百人一首歌留多大会

12月14日 第37回百人一首歌留多大会を開催しました。今年度は、創立70周年の記念大会として実施しました。
37年もの長い間続いている本校の伝統的な学校行事になっています。クラス対抗の団体戦と個人戦に分かれ、
熱戦が繰り広げられました。

      
0

絵本読み聞かせ体験 1年家庭総合

12月11日 1学年家庭総合で「絵本読み聞かせ体験」を行いました。講師として、川名静子氏を招き実際に絵本を読んでもらいました。家庭総合では、保育分野「子どもと遊び」の単元において、絵本の役割や読み聞かせの効果などを学習します。川名さんの読み聞かせは、BGMが流れ、短い言葉、文章の中から意味の深い話へとつながり、リラックスした雰囲気の中、生徒たちはその語りに感動しながら引き込まれていました。


 

0

薬物乱用防止教室

12月8日 1学年を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。講師として、いわき南警察署生活安全課の担当者の方から薬物に対する正しい知識や乱用の恐ろしさを聞き、その危険性について知ることができました。


   
0

普通救命Ⅰ講習会 ~2年生が挑戦~

12月8日 いわき市消防本部の協力を得て、本校2年生を対象に「普通救命Ⅰ」の講習会を開催しました。毎年、2学年では体育の授業の中で心肺蘇生、AED使用法を学んでいます。基礎を習得した上で、消防署からの講習を受け「普通救命Ⅰ」の資格を取得しています。全員、真剣な表情で受講していました。
     

0

子育てサロンとの交流会

12月8日 遠野地区社会福祉協議会との共催で、遠野地区子育てサロン交流会を開催しました。3学年の家庭科「子ども文化」履修者7名が地区の乳幼児や保護者の皆さんと交流しました。通常の授業では、保育や子育てについて学習していますが、子どもたちとふれあう機会は少ないため、大変いい勉強になっています。遊びをとおして、他人を思いやる心や地域の方々とのつながりを実践的に学ぶことができました。
  
0

主権者教育

12月5日 1学年で主権者教育を行いました。
福島県選挙管理委員会の担当者を招き、有権者としての選挙権や投票権を行使することについての基礎を学びました。あと数年で18歳を迎える1年生です。政治的・社会的な諸問題に対して、自ら考え、判断できるようになってほしいと思います。
   
 
0

高校生スマホサミット



11/7、11/27にスマホサミットに参加しました。各班5~7人の15組に分かれて、スマートフォンの使用について討論しました。私たちの班では依存性の問題を検討しました。ゲームの課金額を決めるなど、いろいろな意見が出されました。
11/27にはビックパレットふくしまにて、11/7のワークショップで決めたものをスマホ宣言しました。このサミットを通じて、スマホについて改めて知ることができました。この宣言をみんなに伝え、これからもスマホの使い方に気をつけて、素晴らしい学校生活にしたいです。(1-2 O.E)
0

商業科「広告と販売」授業研究会 

11月24日

 
本校現職研修は、今年度一人一授業研究として取り組んでいます。今回は、商業科から「広告と販売」という科目の研究授業を行いました。プレゼンテーションソフトの基本操作や技法について学習し、ビジネスに関する文書情報を正確に処理・作成することをねらっています。主体的・対話的で深い学びを取り入れるために、グループで生徒間の意見を交わしたり、課題のポイントを把握したりすることを意図的に組み、プレゼンテーションの演習を行いました。生徒は、来週、情報処理検定にも挑戦します。

0

スポーツⅠダンス発表会

11月22日

 スポーツⅠを履修している3年生45名が授業の中で取り組んできたダンスを発表しました。選曲、グループ作り、振り付けなどすべて生徒主体です。仲間とともに、身体表現の楽しさを感じることができました。
   
0

職業講話

11月21日
 1学年を対象にした「職業講話」を開催しました。卒業後の進路を見据えて、生徒一人ひとりが自分自身の将来を考える機会となりました。
この日は、大学や短大、専門学校など16校の担当者が、建築や美容、教育・福祉、自動車など様々な仕事について、生徒の興味・関心に
応じた紹介を行いました。

   
0

創立70周年記念 第60回マラソン大会

11月17日 
 第60回目となる本校マラソン大会が素晴らしい秋晴れの中、開催されました。
遠野町内
男子10㎞、女子5㎞のコースを走行しました。生徒達は、この日のために
体育の授業や自主トレなどで練習に励んできました。当日は、PTAと部活動後援会
のご協力で豚汁の提供もあり、ゴール後の疲れを吹き飛ばすかのように、身も心も
あたたまりながら、いい汗をかくことができました。

      
0

新聞づくり講習

11月14日 
1学年の総学の時間に「新聞づくり」講習会を行いました。
福島民報新聞社地域交流室の市川氏を招き、見出しの付け方や取材の方法、読者に分かりやすく伝えるために工夫していることなどについての話を聞きました。
本校では、新聞を活用した学習(NIE)を取り入れています。今後の学習に生かしていきたいと思います。

学習
0

第36回遠野地区市民文化祭

11月11日(土)~12日(日)に行われた、遠野地区市民文化祭に参加しました。
作品展示では、本校2学年が修学旅行についてまとめた新聞を出展しました。芸能発表では、合唱部が参加し、となりのトトロや大きな古時計などの市民の皆さんがよく知っている曲から、本格的な合唱曲まで披露しました。
     
0

進路ガイダンス (2年)

11月10日(金)
2学年を対象にした進路ガイダンスを実施しました。
就職希望者には、ビジネスマナーを中心に、進学希望者は、大学・専門学校とそれぞれの
希望進路に応じ、現場担当者からの話を聞いたり、実習したりしました。卒業後の生活をイメージして、進路実現・自己実現に向けて頑張ってほしいと思います。

    
0

創立70周年記念式典

11月3日(金)本校創立70周年記念式典が挙行されました。
当日は、吉野復興大臣はじめ多くの来賓の皆様に出席いただき、厳粛な式を行うことができました。本校のこれまでの歩みを振り返りつつ、未来へ向かって地域とともに育つ学校となるように70周年を節目として、社会に貢献できる有為な人材育成に努めてまいります。

     
0

森林環境体験学習(紙すき体験)

 県立学校における森林環境学習推進事業の一環として「森林環境体験学習」を三菱製紙エコ
システムアカデミーの協力で実施し、ビジネス生活コース2年生商業科目選択者9名が受講し
ました。
 三菱製紙エコシステムアカデミー森林インストラクターの三崎孝平氏の「地球環境と森の循
環」の講義のあと、紙すき体験を行いました。

森林環境1
0

林業講演会(地元木材を利用したボールペン作り)

 地域の森林環境を保全する行動や能力を育成することを目的とした「林業講演会」を行い
ました。県いわき農林事務所の加藤修主任主査の講義「森林の役割と木材」をビジネス生活
コース2年生商業科目選択者9名が聴講しました。実習では市内田人産のケヤキを使ったボ
ールペン作りに取り組みました。

 森林環境4森林環境3
0