学校行事

2023年1月の記事一覧

3年生の学年末考査が終わりました

本日で3年生の学年末考査が終わりました。

明日からの自宅学習期間へ向けて、学年集会が開かれました。

 

 初めに校長先生からお話がありました。

「月日の流れは早いものです。

 皆さんは『ありがとう』と言える、言ってもらえる人間になれましたか?

 人に感謝することができる、人に感謝される人間を目指していってください。」

 

続いて生徒指導部長、進路指導部長、学年主任の先生からお話がありました。

 

「自宅学習期間は、4月からの新生活へ向けての大切な準備期間です。健康管理に気をつけて、有意義な時間を過ごしましょう。」

「運転免許を取得したり、内定先から連絡が入ったりしたら、学校へ報告してください。報・連・相が大切です。」

「『内定』というのは、確定ではありません。取り消しになることもあります。

 自宅学習期間中に軽率な行動をとって、人生を台無しにすることのないように気をつけましょう。

 社会人になったら、自分の行動の責任は自分で負うことになります。今のうちから、意識してください。」

 

次に登校するのは2月7日(火)です。

来たる3月1日の卒業式へ向けて、そして4月からの新生活へ向けて、

明日からの自宅学習期間を活用してください!

0

本日の授業の様子です。

 2年 生活コース 「生活と福祉」の授業で、2週にわたって、外部講師の先生をお迎えし認知症についての理解を深めました。

 

 

   

 

 

 

 

 1回目は、認知症についての講義です。

  認知症の種類や認知症の方との接し方について、説明がありました。

  認知症当事者の気持ちを理解し、尊重することが大切であることを学びました。

 

 2回目は、認知症のVR体験です。

  認知症の方の証言を下に、再現された映像を視聴し、見当識障害やレビー小体型認知症の幻視体験をしました。

 

     

 

 

 

 

 

《生徒の感想》

・認知症の方はいつも不安な気持ちでいることがわかった。困っているお年寄りを見かけたら、助けてあげたい。

・認知症というと怖いイメージがあったが、どのように感じているか気持ちを理解できた。

 

 貴重な体験となりました。

 これからは、困っているお年寄りを見かけたら、勇気を持って声をかけることができるといいですね。

 

0

3年生の各種発表が行われました

3年生は木曜日から最後の考査である学年末考査に臨んでいます。

今週の月曜日から水曜日にかけて、様々な授業で3年生の発表会がありました。

【生活コース 子ども文化】

3年生子ども文化履修者による絵本読み聞かせ発表がありました。

昼休みの時間を使って、自分達の選んだ大型絵本の読み聞かせです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

生徒はみな、練習してきた成果を発揮し楽しく読み聞かせをしていました。

登場人物になりきって声を変える工夫や、聞いている人に質問をして場を楽しませる工夫が見られ、

聞いている側も大変楽しく、ほっこりとした気分になりました。

 

【器楽・音楽Ⅲ】

続いては、音楽の卒業発表会です。火曜日には生活コース器楽選択者の発表会が、水曜日には生活コース、教養コースの発表会が行われました。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの生徒も、一生懸命歌に楽器に思いを込め、演奏や合唱をしていました。

遠野に素敵なハーモニーが響き渡りました。

 

【ビジネスコース 広告と販売促進】

自分の興味のあることについて調べ、発表しました。アニメーションを取り入れる、吹き出しを入れるといったスライドの見やすさを工夫し、他の人にわかりやすく自分の思いを伝えていました。

聞いている人も、発表者のプレゼンテーションをしっかりと聞き、評価していました。


  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうした自分で調べたことをまとめ、発表するということは社会に出てとても役立つ力となります。

 

どの発表も素晴らしく、ここ遠野で学んできた皆さんの成長が現れていました。

 

卒業に向け、学びに一つ区切りがつきましたね。

 

あとは学年末考査に全力を出し切りましょう!

0

高校生語り部交流会に参加してきました【震災学習】

1月23日(月)に福島県教育委員会主催の「震災と復興を未来へつむぐ高校生語り部交流会」に参加してきました。

遠野校舎と本校舎の生徒会長が協力して発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 伝承館を訪問し学んだことや、調べ考えたことを「わが町新聞」づくりを通して発表したこと、本校舎の生徒と生徒会交流を行いグループ活動をしたこと、今年度の文化祭では震災学習のグループワークを行ったことなどを本校舎の生徒とともに発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生が震災学習を通して、忘れず、伝えていくことの重要さを堂々と発表していました。

発表した生徒からは、他の学校の取り組みを知ることで新たに学ぶことができたことや、自分達が経験したことを若い人に伝える大変さを学ぶことができましたとの感想がありました。

また、講師の青木先生から、「統合した学校では取り組みが途切れてしまうことが多いが、いわき湯本高校ではうまく引き継ぎをされていて感動しました」との講評をいただきました。

発表してくれた生徒会長のみなさん、お疲れ様でした!

0

本日の学校の様子です

1月20日(金)の学校の様子をお届けします。

ホームルームの時間、2年生は来週の職場体験に向けた事前指導が行われていました。

職場体験は来週25日(水)、26日(木)の2日間にわたり各企業、事業所で行われます。

将来の進路選択に向けてしっかり取り組みましょう。

 

3年生は来週の定期考査に向けた学習と、自分へのエールを考え取り組みました。

自分の将来に向けてエールを送り、そのためにも来週から始まる考査に向けて頑張りましょう。

放課後は、学年末考査に向けた学習会に励む生徒、音楽発表会の練習に励む生徒の姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽発表会では様々なグループや個人の発表が予定されています。学習した成果を発揮できるよう頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0