学校行事

学校行事

晴れ 夏休み26日目 ~就職試験に備えて~

台風が接近中!!衝撃・ガーン雨風が強くなってきた遠野町です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、各部活動、家庭クラブ活動、各教科の学習会が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ就職試験にむけて本格的に始動の3年生。。。

 履歴書の作成に大忙しです!

 

 

 

 

0

夏休み21日目 ~3学年登校日~

8月3日(金)3年生は、全員登校日でした。

夏休み期間中、就職希望者は応募前職場見学に進学希望者はオープンキャンパスに

行き、自分の適性を見極めていました。

今日は、久しぶりに全員集合。志願書の書き方や面接の受け方などの学習をしました。

 

7月4日に地域の皆さんの協力で植えた遠野和紙の原料である

楮(こうぞ)も順調に育っています。

 

 

 

0

晴れ 夏休み19日目 ~平成30年度リーダー研修会~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新体制★遠野高校生徒会の大仕事がいよいよスタートしますキラキラ

 8月1日(水)リーダー研修会が行われました。

 内容は、夏休み明けの球技大会と10月末に控える公開文化祭「あかさか祭」についてクラスの代表者や

 実行委員会の生徒達を交えて意見交換がされました。

 

 

 

 

 

  【あかさか祭実行委員会分科会】

 

 

 

 

 

                                 【文化祭企画について全体会】

 前回のあかさか祭の様子をVTRで確認し、参考にしながら多くの企画案がだされましたにっこり

 今回の研修会で挙げられた内容をもとに、本格的に準備がスタートします。

 生徒会役員・顧問一同、球技大会と文化祭の成功目指し頑張ります笑う

 

0

晴れ 夏休み18日目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏空が広がる遠野町昼蝉が元気に鳴いています

 7月31日(火) 本日は、明日行われる「リーダー研修会」の打ち合わせが行われていました会議・研修

 

 

 

 

 

 

明日の研修会は、生徒会・実行委員会が8月末の球技大会、10月の公開文化祭「あかさか祭」について話し合いを持ちます。

活発な意見交換ができるといいですねにっこり

 

0

晴れ 夏休み14日目~遠野高等学校研修講座~

 7月27日(金)爽やかな風が吹き抜ける遠野高校キラキラ

 本日は 福島大学総合教育研究センター 特任准教授 鈴木 学 氏を講師に迎え

 近隣の小中学校の先生方も参加し「アクティブラーニング研修会」が行われました会議・研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主体的・対話的深い学びを、生徒・児童の能力や適性に応じた学習指導に生かす方策について講義を頂きました。

 グループディスカッションを通し、校種・教科を超えて様々な意見を交わす機会になりました。

 先生方も有意義な夏休みを過ごしています。

0

晴れ 夏休み12日目

 連日の暑さも和らいだ本日の遠野高校学校

 各教室では、夏季課外が行われていました

 

 

 

 

 

 ★英語★          ★数学★          ★国語★

 

 

 

 

 

 

 

  

 本校の「グリーンカーテン」も順調キラキラ  家庭クラブが植えたゴーヤも連日の酷暑を乗り越え成長中です笑う

 

玄関前のグリーンカーテンキラキラ

鮮やかな緑が爽やかです

 

0

グループ 中学生体験入学

7月23日(月)体験入学による学校説明会が実施されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会役員による

遠野高校の特色についての説明キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 国語・数学・地歴公民・理科・体育・音楽・家庭・商業情報の授業体験の様子

 この後、校舎内・各部活動(バレー部・バドミントン部・卓球部・サッカー部・商業研究部・合唱部・百人一首同好会)の見学をしました期待・ワクワク

 

 本日の遠野町は32℃を超える猛暑日となりました晴れ

 体調を崩す生徒さんも無く、無事終了することができました

 学校説明や見学の案内などなど、生徒会役員・部活動の生徒たち、本当にありがとうにっこり

 中学生のみなさん、有意義な1日になりましたか? 

 

 

 

0

晴れ 夏休み7日目

  7月20日(金)本日は教職員対象にいわき南警察署 交通課課長様を講師に迎えて「交通講話」がありました。

  安全・安心な地域の実現を目指し、我々遠野高校職員一同、安全運転を心がけていきますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  7月23日(月)は「体験入学による学校説明会」が実施されます学校

  部活動終了後のバドミントン部の生徒たちが、夏休みの校舎内を清掃してくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

 本日も気温30度超えの遠野高校。。。

 バドミントン部の諸君本当にありがとう期待・ワクワク

 

  中学生の皆さん 準備万端でお待ちしておりますにっこり

 

0

地域清掃ボランティア 

夏休みに入った本校ですが、運動部は連日の練習で汗を流しています。

文化部も熱心に活動しています。いわき市不法投棄監視サポーターにも

なっている商業研究部は、地域の清掃ボランティアに行ってきました。

 

 

0

学校 第1学期終業式

7月13日(金)第1学期の終業式が行われました。

 

終業式に先だち、今学期、各種検定に合格した生徒たちに賞状伝達がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  (情報処理技能検定・プレンゼンテーション作成検定・実用英語検定 合格者代表)

 

 

 

 

 

 

 教務主任・進路指導主事・生徒指導主事より、1学期の取り組みについてや夏休み・2学期に向けてお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校長先生より 「 命を大切にすること 」 「 始業式に全員元気に登校してください 」と、お話しを頂きました。

 7月14日から37日間の夏休みがスタートします笑う

 部活動・生徒会・夏季課外などなど 盛りだくさんの夏休み

 体調管理に気をつけて、有意義に過ごしましょうキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

小型無人機「ドローン」教室

7月12日 森林環境学習の一環として、林業や災害対応などの様々な分野において

注目されている、ドローンについて学びました。

郡山市のスペースワン事業部の協力を得て、講義と実習が行われ、生徒たちは興味津々で

操作体験に挑戦していました。

 

 

0

イベント ふれあい活動(やしおみ荘)

7月6日(金) 遠野町の「やしおみ荘」でふれあい活動が行われました。

今回は季節のぬり絵で、入所者の方々と楽しいひと時を過ごさせていただきましたにっこり

あっという間の時間で、名残惜しそうな生徒達。。。

「いつでも 遊びに来てくださいね笑う大歓迎です!!8月には夏祭りも開催予定です」と、

夏祭りのボランティア依頼を頂きましたキラキラ 

是非とも参加させてください!!

やしおみ荘の皆さん、貴重なお時間をありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

0

七夕 ~笹の葉に願いを乗せて~

生徒ホールにキラキラ七夕飾りキラキラが登場です

笹飾りは「生活と福祉」「子ども文化」を履修している生徒たちが作ってくれましたにっこり

飾りつけは、生徒会役員やバドミントン部の生徒が手伝ってくれました。

短冊のお願い事。。。叶いますようにキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

0

晴れ 遠野和紙「楮(コウゾ)」の植栽プロジェクト ~植栽作業~

遠野和紙の原料となる「楮(コウゾ)」を植える作業が遠野町の方々のご協力で進められました。

楮(コウゾ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来であれば、生徒会役員や家庭クラブ役員も

共同で作業するところではございますが。。。

本日は「楮のプロキラキラ」にお任せです。

この楮で卒業証書を漉けるのが待ち遠しいです。

 

0

キラキラ 家庭クラブ新聞 6月29日号

期末考査最終日の6月29日(金)

遠野和紙の原料となる「トロロアオイ」を植栽する為、花壇の整備をお手伝いしました。

その後、グリーンカーテンを作るための「ゴーヤ」を植えました星

きちんと成長していくよう、みんなでお世話をしながら見守りたいです喜ぶ・デレ

家庭クラブ新聞 6月29日号 .pdf

0

生徒会役員任命式・県総体選手壮行会

新役員任命

去る6月8日に実施された生徒会役員選挙で当選した新役員に任命書が交付されました。

夏休み中に行われるリーダー研修会、8月のクラス対抗球技大会、10月の公開文化祭「あかさか祭」

など、新役員が中心となり企画・運営にしっかり取り組んでほしいと思います。

県総合体育大会へ

 

県総合体育大会に出場するサッカー部の選手壮行会が行われました。

校長先生、生徒会長の激励の言葉の後、特設応援団がエールを送りました。

サッカーワールドカップ日本代表が決勝リーグ進出を決めた日とあり、気合い

が入っていました。本校は、いわき秀英、勿来との合同チームとなります。

精一杯頑張ってほしいと思います。また、部としては活動はしていないのですが、

協会や他校の協力でライフル射撃とボクシング競技において、3名の生徒が

全国大会に出場します。健闘を祈ります!!

0

学校 期末考査最終日 その2

遠野町の特産品である「遠野和紙」

その原料となる「楮(コウゾ)」を植栽するプロジェクトが本格的にスタートしています興奮・ヤッター!

本校職員と商業研究部、町の方々の協力を得て畑も整備され、来週植えつけ作業が行われます。

本日は、校長先生ご指導の下、駐車場前の花壇の整備が行われましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

   

校長先生ご指導の下、除草作業スタートです!    教頭先生のスコップさばきが鮮やかですキラキラ

 

   花壇でも「楮(コウゾ」」を植栽できるように土をおこして雑草を取り除いていきます

 

  家庭クラブ役員を中心に、どんどん人が集まってきました

  (制服姿で手伝ってくれた生徒も笑う

みんなの協力のおかげで

あっという間に終了です

協力ありがとうございましたにっこり

 

0

学校 期末考査最終日

6月最後の金曜日。。。期末考査も最終日を迎えました

本日のいわき市の予想最高気温は32℃!!!

気温がぐんぐん上昇中です驚く・ビックリ

0

学校 期末考査3日目

本日は、校長先生と生徒会新役員7名(+生徒会顧問))の昼食会が行われました。

第1回の会談では、今後の生徒会活動についてや、

遠野町特産の遠野和紙、遠野和紙の原料になる「楮(こうぞ)」「トロロアオイ」の定植、栽培について話し合いがもたれたようです給食・食事

 

 

 

 

 

 

 

昼食後は校長室に保管されている

卒業アルバムを見せてもらった生徒達。。

 

なんと!!驚く・ビックリ

生徒会役員の一人は、遠野高校卒業のおじいちゃんの写真を発見!!!喜ぶ・デレ

さすが、70年の歴史と伝統を連綿と重ねてきた遠野高校ならではの「出会い」ですね

 

 

0

学校 期末考査2日目

考査期間中の放課後。。。

体育館では 29日(金)に行われる県大会壮行会に向けて特設応援団が練習に励んでいました。

 

本校の校旗ですキラキラ

ちなみに校章の由来について

中央の「高」は、遠野高等学校を表し

周りの3つの「上」は、上遠野・入遠野・田人の旧三か村を表しています

 

 

 

 

 

校歌練習音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

各選択教室では、勉強会が行われていました鉛筆

 

 

 

 

 

  明日のテストに向けて猛勉強中です!試験

 

 

 

 

 

0

学校 1学期期末考査スタート

気温が上昇し夏日となった本日、1学期の期末考査が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駐車場のひまわりも フェンスの高さをとうに超えて ぐんぐん伸び続けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 服飾手芸のテストでは、「刺し子」の実技試験が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

王冠 栄誉を称えて

5月末に開催された「第64回福島県高等学校体育大会」

優秀な成績を収めた選手達の栄誉を称え、表彰式が行われました。

ボクシング競技ライトフライ級 1ツ星第1位1ツ星

ライフル射撃ビームライフル立射 1ツ星第2位1ツ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国大会は8月に開催されます。

(ボクシング競技:岐阜県、ライフル射撃:広島県)

 

持てる力を存分に発揮できるよう応援しています興奮・ヤッター!

0

進路体験発表

 本校の卒業生から進路決定から現在までの体験談を直接聞く機会を設定しています。
今年度も、この3月に卒業した先輩4名を招き、学生として、社会人としての生活や
本校に在学していた当時の進路選択の悩みや進学就職試験対策など具体的なエピソードを
交えた話を聞くことができました。

0

学校 6月15日(金)のLHR

今日の1学年はいわき南警察署生活安全課の補導員さんから「情報モラル」についてお話を頂きました。

携帯端末等を利用する上でのマナーやトラブルに巻き込まれない方法について学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年2組では電子黒板を駆使した校長先生の「活気ある学校を創ろう!」特別授業!

0

イベント ふれあい活動(高砂荘)

6月14日(木) 遠野町にある特別養護老人ホーム「高砂荘」にて、今年度初のふれあい活動が行われました。

初回の今回はケアマネージャーさんから所内を案内してもらい、「高砂荘」がどんな施設なのかを説明いただきました。

「 高校生のみなさんも 福祉というものに 興味を持って 積極的に関わって欲しいです 」

と、お話を頂いた生徒たちは「次回の活動はいつですか?」「次回も参加したいです」と声が上がっていました。

初めて参加する生徒もいたので、貴重な時間になりました。高砂荘のみなさん ありがとうございました。

0

授業研究会 ①

授業研究会①
  本校では、昨年度よりアクティブラーニングの視点や手法を取り入れ、一人一授業研究に取り組んでいます。 今年度は、さらに教科横断的な視点、カリキュラムマネジメントの研究をとおして、教育活動の改善を行っていくことや、教科等を越えた授業のあり方を研究します。今回の現代社会では、前時の音楽との関連を図りながら展開しました。

 

0

部活動休養日

本校では、毎週水曜日は原則的に部活動休養日に設定しています。

地区総体が近い卓球部、バレー部は活動していましたが、サッカー部は活動を休んで、

期末考査に向けた勉強会を実施していました。

整備されたサッカーグランドも今日は、静かです。

0

興奮・ヤッター! 遠野保育所ふれあい活動

本日は2年2組の前半8名の生徒が、遠野保育所でふれあい活動に参加しました笑う

お天気はあいにくの雨模様でしたが、遠野保育所の各クラスは熱気に包まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腕相撲で 勝負だ!!!  なかなか力のある子どもたちに生徒たちもたじたじニヒヒ 汗だくで子どもたちと遊びました

 あっという間の時間で、 「次回も参加したいです!」 と申し出る生徒も興奮・ヤッター!

 遠野保育所の先生方、子どもたち 貴重な時間をありがとうございました。

 

0

会議・研修 平成30年度 保健講話

本日、全校生を対象に 『思春期の体と心 いのちのはなし』 と題し、保健講話が実施されました。

子どもと大人の間の「思春期後半の高校生」が、大人になる自分に 今 何が必要か? を考える機会になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師の先生の 「 「性」は、 人間の 「生」 を考えること 」 という言葉が印象的でした。

 

0

イベント 保育検定3級合格をめざして

保育検定 造形表現技術3級合格をめざし、折り紙と描画の練習に励む「子ども文化」履修の生徒たち。。。

技術力・表現力・想像力が問われる内容で、どんな折り紙を折るか、どんな描画で表現するか。。。

生徒たちは頭を悩ませながら作業していました。

検定は今月末に実施予定です。

0

グループ 平成30年度生徒会役員選挙・投票

6月8日(金)、7名の立候補者が立合演説会を行いました。

遠野高校の「未来」を率いていくであろう7名の熱い思いが溢れる演説でした。

有権者の生徒たちは、真剣に演説に耳を傾け、拍手を送っていました。

新役員は来週決定しますにっこり

0

キラキラ 遠野高校の窓口

事務室の窓口に飾られている「薔薇」は、用務員さんが丹精込めて育てたものです。

事務室の前は、いつも薔薇のいい香りに包まれています。

また、玄関先には遠野高校の「園芸王子」と呼ばれている先生が育てた季節の花々が咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 キラキラ花瓶の脇に添えられている折り紙作品は「生活と福祉」を履修している生徒の作品ですキラキラ

0

家庭科・調理 食物調理検定合格を目指して!

「食物調理検定3級」合格を目指し、練習に励むフードデザイン履修の3年生。。。

3級の検定内容は『リャンバンスー(春雨・キュウリ・ハム・薄焼き卵の和え物)』と

『吉野どりの吸い物』を40分間で調理するというもの衝撃・ガーン

検定本番も、緊張せずに臨んで欲しいです。

0

キラキラ 平成30年度 生徒会役員 立候補者出馬!

役員改選に伴う、生徒会役員選挙の立候補者が揃いました。

今週金曜日の選挙に向けて準備も着々と進行中です。(本日は立候補者・選挙管理委員会でリハーサルが行われました)

また、教頭先生のお取り計らいで、遠野支所より本物の「投票箱」を借用できました!!!

本格的な選挙になりそうですね花丸

 

0

星 家庭クラブ新聞 6月6日号

家庭クラブ委員会の生徒を対象に「エコな遠野高校をめざそう」と題し、リーダー講習会を実施しましたにっこり

トンボ学生服様から寄贈された制服の余り生地を用いて作ったエコバックに、様々な絵柄の布地やワッペンをデコレーションするという内容。

針も糸も使用しないので、裁縫が苦手な人も気軽に製作可能です。

次回は全クラブ員を対象に参加を募る予定です。

今後も色々な講習会を企画していきます笑う

家庭クラブ新聞 6月6日号.pdf

0

にっこり 6月の月例集会と県大会壮行会

6月1日(金)本日は高体連県大会に出場する卓球部の壮行会が行われました。

校長先生、生徒会副会長、応援団から激励を贈られた選手。高校生活最後の大きな大会です。

ワンプレー、ワンプレーを大切に悔いの残らない試合にしてほしいですね。

 

本日から衣替えということで、月例集会では校長先生・生徒指導部長より、制服の正しい着こなしについてお話をいただきました。

1学期も折り返しです。より良い高校生活を創っていく為にひとりひとりが努力していきましょう。

 

0

鉛筆 「ドリル学習」がスタートしました

生徒の学力向上や検定試験合格向上のため、本校では「ドリル学習」という時間を設けています鉛筆

5月28日(月)から始まった「ドリル学習」は、

6月15日(金)に実施される「日本漢字能力検定」試験に向けて実施されています。

生徒たちは、今回チャレンジする各級の合格に向けて真剣に取り組んでいるようです笑う

合格目指して、頑張ろう!!興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

0

試験 中間考査明けの様子

続々と返却されるテストの答案に 「一喜一憂」 の生徒たち。。。

今年度最初の定期考査、結果はいかがでしたか?

今回の結果をしっかりと受け止め、これからの授業や実習、そして6月末の期末考査に生かしていこう!

 

0

にっこり 選挙管理委員会より

役員改選に伴い、5月25日付で選挙を行うことについて公示いたしました。

10月には公開文化祭「あかさか祭」が開催予定です。

生徒会役員のみなさんは、大変忙しくなりますが、やりがい十分の一年間になると思います!

遠野高校を引っ張っていくリーダーを募ります!

みんなで遠野高校を盛り上げよう!!

0

学校 クラスのワックスがけ作業

1学期の中間考査が終了した本日、

1学年の先生が先頭に立ち、1~3学年 HR 教室をワックスがけです。

来週からは「ピカピカ」の床で授業が受けられますよ。

先生方! ありがとうございます!!

 

0

鉛筆 第1学期中間考査が始まっています

5月22日(火)~25日(金)まで、1学期の中間考査が行われています。

1年生にとっては、高校生活最初の定期考査です。

日頃の学習の成果をしっかりと発揮できるといいですね。

 

 

。。。次の試験に向けて、自習に力を入れる生徒たち。。。

 

0

保育所見学

5月14日 「子ども文化」を履修している3年生11名が、遠野保育所を見学しました。

生徒たちは、元気いっぱいな子どもたちと、外遊びでふれあいました。

この見学を通して、保育士さんの仕事を知り、授業で学習した「遊びの種類や分類」「遊びの意義」について確認する事ができました。

次回は、遠野保育所の子どもたちと一緒に遊べるおもちゃなどを作成してふれあう予定です。

遠野保育所のみなさん、ありがとうございました。

ふれあい実習.pdf

 

0

家庭クラブ新聞 号外

5月17日に行われた「制服着こなしセミナー」。

セミナーの講師を務められた福島トンボ株式会社様から昨年度、制服の製造工程で発生する残り布を無償で頂いております。

家庭クラブでは、第一弾として「しおり」を作成し新入生にプレゼントしました。

その「しおり」を、セミナー講師のお二人にもプレゼントさせていただきました。

今年度も、家庭クラブ役員・各クラス委員を中心に様々な活動に力を入れていきます。

家庭クラブ新聞 号外.pdf

 

 

0

生徒会総会

5月15日に本校の定期生徒会総会が行われました。

はじめに、各HR役員や各種委員会の委員長任命があり、総会へ移りました。

生徒会総会では、今年度の各種事業計画と予算案が審議された後、各HRから

学校生活全般についての質疑がありました。球技大会の種目の決定についてや、

「自販機の飲み物を変えてほしい」、「体育館外トイレを改修してほしい」、

「行事でスマホを使いたい」など積極的な意見や質問が出されました。生徒会役員だけでなく、

事務長や指導部長が質問に答えるなど、本校ならではの進行で意見交換できました。

  

 

   

 

0

「いかのおすし」

いわき南警察署生活安全課 スクールサポーターからの依頼を受け、

本校生徒がポスター原画を作成し、先日、贈呈式を行いました。

地域の防犯活動に役立てていただければ幸いです。

 

 

  

  

0

福島県高等学校体育大会いわき地区大会参加

バレーボールに続き、高体連地区大会に本校からは、バドミントン、サッカー、卓球の各大会に参加しました。

3年生を中心に、日頃の練習の成果を試合で発揮することができました。団体戦は、惜しくも県大会出場は

逃しましたが、個人種目で地区大会を勝ち県大会への出場を決めた部もありました。

今後、県総体や新人戦、各種大会での参加を通して、個人の競技力向上やチーム力アップを目指して頑張ってほしいと思います。

 

0

平成30年度福島県高校体育大会バレーボール競技いわき地区大会

5月7日~5月9日にいわき市立総合体育館において、インターハイ地区大会に出場してきました。

大会結果

予選リーグ

対 いわき光洋 0-2 敗退

対 湯本     0-2 敗退

 順位決定リーグ戦

対 勿来  2-0 勝利

対 高専  0-2 敗退

対 四倉  2-0 勝利

 県大会出場決定戦

対 いわき総合 0-2 敗退

対 磐城農業  0-2 敗退

 結果 第10位

 〇顧問講評 公式戦ではじめて2勝をあげることができました。初心者からはじめたばかりの生徒が多い中、よく頑張ったと思います。サーブやレシーブ、トス、スパイクなど、一つ一つのプレーが様になってきたように思います。しかし、あと1勝すれば県大会が決まっただけに、とても残念な大会となってしまいました。6月にも県総体があるので、ぜひ頑張ってほしいと思います。

0

林業関係講演会

5月11日

県の森林環境学習推進事業を受け、「林業関係講演会」を開催しました。

田人林業研究会の方2名を講師に招き、講義「森林の役割と木材」と題した講演の後、

木材を利用した文房具の製作を行いました。

生徒たちは、講師の先生の助言を受けながら、桜の木や栗の木を利用したボールペン

作りに挑戦し、木の香りや肌触りを楽しみながら世界に一本だけのペンを完成させました。

  

    

 

0

授業参観・PTA総会

4月30日 

今年度1回目となる授業参観を開催しました。1年生にとっては、あっという間の

1か月だったと思います。徐々に高校生活にも慣れ、緊張していた授業も少しずつ

積極的に自分の意見を述べる場面も見られてきました。

当日は、多くの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。

   

  

 

0

交通安全協力委員委嘱状交付式・交通講話

4月27日

    交通事故防止と交通安全意識の高揚を図り、交通安全の諸活動を行うための「交通安全協力委員」の

委嘱状交付式が行われました。本校では、各HR代表や生徒会の役員、各クラス交通安全委員  22名が

いわき南警察署長、いわき南地区交通安全協会長から委嘱を受けました。委嘱状交付の後は、いわき南

警察署交通課長様から自転車の事故防止についての講話をいただきました。

  

0

情報モラル講座

情報モラル講座 (2学年)

  4月20日 いわき南警察署生活安全課の方を講師に迎え、情報モラル講座を行いました。
 携帯端末を利用するにあたって発生しやすいネットコミュニケーショントラブル、個人情報の漏洩、ネット犯罪(被害)の防止やスマートフォン使用上のマナーなど学びました。 今後、各学年でも実施していきます。

 

 

0

生徒会対面式・部活動紹介

4月11日(水)

 生徒会対面式が行われました。生徒会副会長から歓迎の言葉の後、新入生が本校生としての抱負など

挨拶しました。生徒会の一員として、積極的な活動に期待しています。その後、各部活動の紹介が行われました。

本校では、全員が部活動に加入することになっているため、1年生たちは、先輩方からの活動紹介の話や実演など

興味をもって聞いたり、見たりしていました。

     

  

   

  

 

 

 

0

平成30年度入学式挙行

4月10日(火) 

  平成30年入学式を行いました。今年度は、46名の新入生が新たなスタートをきりました。「創立71年となる今年、新たな学校づくりをしていこう」との校長式辞の後、西丸県議、鈴木PTA会長、角田部活動後援会副会長、芳賀同窓会長から お祝いの言葉をいただきました。
 新入生宣誓では、代表生徒が「学業や部活動に励み、新たな伝統を築き上げていく決意です」と声高らかに誓いの言葉を述べました。それぞれの夢や希望に向かって、充実した高校生活を送ってほしいと思います。  

       30年度入学式  校長式辞.pdf

   

0

遠野千本桜公園植樹祭

4月8日(日) 第三回遠野千本桜植樹祭が行われました。

  遠野市民運動場や本校周辺に植樹された桜の木に本校生、職員が追肥作業など実施しました。また、多くの市民の方や桜の木オーナーの皆さんがボランティア活動に参加しました。10年後には、花の名所となっているのではないかと思います。

 

 

0

平成29年度 離任式

3月26日に離任式が行われました。

本校職員6名が転出・退職となりました。当日は、卒業生も多く駆けつけ、

恩師との別れを惜しんでいました。4月からそれぞれの皆さんのご活躍を

お祈りします。

   

0

3学期終業式

3月16日 3学期終業式
 終業式に先立ち、精勤賞、高体連特別表彰、各種検定など賞状伝達式を行いました。精勤賞では、4割の生徒が1年間無欠席で学習することができました。また、本校で力を入れている情報処理検定では、1年生2名が日本語ワープロ検定準2級を取得しました。

   
0

卒業証書授与式

3月1日 第55回 卒業証書授与式が行われました。
今年度は、51名が3年間慣れ親しんだ学舎から社会へとはばたいていまきした。
   
0

平成29年度表彰式

2月28日 本年度の各種表彰式を行いました。
3年皆勤賞をはじめ生徒会功労賞や同窓会長賞、部活動後援会長賞が卒業生に贈られました。
また、地域のボランティア活動に貢献した生徒に「ふれあい努力賞」が贈呈されました。
 
0

音楽発表会


 
2月は、各クラスや選択科目で音楽を履修している生徒が1年間の学習の成果を発表しています。合唱や合奏、ピアノの独奏、連弾、独唱など様々です。発表は、校内の教職員向けですが、生徒たちは緊張しながらも精一杯、演奏していました。
今日は、2年2組が素敵な歌声や演奏を披露してくれました。
   
0

1学年「わが町新聞」発表会

1学年では、「総合的な学習の時間」 地域の話題を取り上げ、新聞にまとめる学習をしました。テーマ別活動班ごとに市内の様々なところに出かけ取材活動し、新聞を作成しました。2月13日には、各班の発表会を行い、生徒間で相互評価しながら地域の理解を深めました。
   
0

遠野和紙「森林環境学習」

ビジネス生活コース商業科目選択者3年生14名が元JAいわき市農畜産物加工センター(入遠野)を会場に遠野和紙に理解を深め地域資源の利活用を学ぶ体験学習を実施しました。遠野支所地域振興担当員鈴木美典さんから遠野和紙の歴史や製作工程について説明を受けた後、地域おこし協力隊の山田優さんから指導を受け遠野和紙の手漉きや楮の表皮取り、楮のたたきを体験しました。本校でも卒業証書に遠野和紙を使用しており、完成した和紙は制作した生徒の卒業証書に使用される予定です。

0

研究授業 ⑧ 

研究授業 ~主体的に調べ・考える時間~

 今年度、1人1授業研究も終盤に入ってきました。今回は、地歴から日本史Aと理科から化学基礎の実践について、授業参観と研究協議を実施しました。どちらの授業も、生徒一人一人または、グループでの話合い活動に時間をとり、主体的な調べ学習を展開していました。

      
0

「仕事人の話を聞いてみよう」

1月19日 
いわき市高校生就職支援事業
 「仕事人の話を聞いてみよう」
1学年でキャリア形成に対する意識を高め、進路について考える機会として実施しました。かしま病院の方からは、看護の仕事について、新常磐交通の方からは、自動車整備の話などうかがいました。生徒たちは、メモを取りながら真剣に聞いていました。
    


0

研究授業  ~電子黒板の活用~

 
研究授業  ~電子黒板の活用~

今求められる、主体的・対話的で深い学びの授業について研修を深めています。今年度は、教職員1人1授業研究に取り組んでいますが、創立70周年記念事業で導入した、電子黒板を活用した授業づくりを展開しています。今回の研究授業では、体育、地歴、数学で行いました。国語では、グループ討議を取り入れた授業改善を検討しました。
<国語(国語総合)>
   
<保健体育>
   
<地歴(地理A)>
   
書画カメラ導入

情報科で書画カメラを導入しました。今回は数学科の外心の作図で使用してみました。
生徒達からは作図の作業手順を拡大して見ることができると好評で、作図法の理解に役立ちました。これからもICTの活用について研究を進めていきます。<数学(数学A)>
  

0

スーツ着こなしセミナー

1月16日

3学年を対象に紳士服のコナカ湯本店の協力を得て、スーツ着こなしセミナーを開催しました。4月から進学・就職と新しい生活がスタートします。特に社会人になる生徒にとって、身だしなみは大切です。実際に代表の生徒2名がスーツを着用し、基本的な着こなしやマナーなどを学びました。
   
0

授業研究会

今年度、本校では、アクティブ・ラーニング(主体的、対話的で深い学び)についての研修に取り組んでいます。教職員1人1研究授業の実践をとおして、生徒の学びのあり方について研修しています。今回は、家庭科、理科、英語の各教科担当が実践しました。
       
0

あいさつ運動&交通安全&スマホ利用の約束

1月12日 
 風紀委員会のあいさつ運動に加え、いわき南警察署生活安全課の協力を得て、交通安全委員の生徒が自転車運転時の交通安全を呼びかけました。市内では、高校生による自転車事故が多く発生しています。十分に気をつけていきましょう!!


   
  


0

勿来工 HGU訓練参加 

1月9日 本校の代表生徒3名が勿来工業高校で行われた、HUG訓練に参加しました。HUGは、H(hinanzyo避難所)、U(unei運営)、G(gameゲーム)の頭文字を取ったものです。
6名のグループに分かれ、避難所運営の疑似体験をしました。様々なケースを想定し、避難者の受入と受入者の配置をどうするのか、急病人、高齢者、障がい者の対応はどうあればよいかなど、グループで話し合い、避難所運営について考えることができました。

  
0

第3学期スタート

1月10日 
 3学期がスタートしました。始業式に先立ち、各種検定試験の合格者への表彰を行いました。始業式では、松尾校長より遠野高校生の元気な挨拶や端正な制服の着こなしが地域から聞こえてくること、70周年行事の成功などについての話があり、今年一年しっかりした目標をもって生活することの大切さなど全校生で確認しました。
  
0

エコクッキング講習会

12月15日
 第2学期終業式が行われた日の夕方から、家庭クラブ主催によるエコクッキング講習会を開催しました。
火も包丁も油も使わず、パンの耳を食材にオーブンレンジを利用した、美味しいお菓子を作りをしました。
冬休みを前に参加者15名で和気藹々と楽しく活動していました。
    
0

第2学期終業式

12月15日 
 2学期終業式を行い、明日から1月9日まで冬季休業日に入りました。来週から、冬季課外や部活動などで
多くの生徒は、登校してきますが、年内の授業は終了となります。各教科の課題の整理や部活動の練習に
しっかり取り組んでほしいと思います。
 3年生は、自動車教習をはじめ、4月からの新生活に向けた準備など有意義に過ごしてほしいと思います。
  
0